『ことわざ絵本part1』わらびの本棚から
2014-05-19
いわずと知れた、五味太郎の名作絵本です。
私も子どもの頃、親に買ってもらい
この本をいつも読んでいた記憶があります。
「ことわざ」とは、いわば人生の知恵であり
極意でもあります。
イメージがわきやすいように絵本にし
さらに、五味太郎独自の視点での
再解釈がとてもたのしいく面白いです。
小学校三年生くらいになると
国語の時間にことわざを勉強するので
いまからこの本で覚えておくのがいいと思います!
←「わらびでの遊び」前の記事へ 次の記事へ「『はじめて考えるときのように』スタッフの本棚から」→